伶楽舎主催公演

伶楽舎雅楽コンサートno.44 新春を寿ぐ

  • 詳細はこちら

  • 公演日

    2026年1月22日(木)

    公演時間

    19時開演(18:30開場)

    プログラム

    芝祐靖復曲・構成「男踏歌」(寿寒頌、萬春楽、此殿者、竹河、我家ほか)(2008年)
    山本和智「萌(きざ)す波のかたち(2025)」(委嘱初演)
    舞楽「喜春楽序・破」

    場所

    四谷区民ホール

芝祐靖と伶楽舎 ~古譜の訳譜・復曲と古代復元楽器の演奏~

  • 詳細はこちら

  • 公演日

    2025年12月13日(土)

    公演時間

    開演14時00分(開場13時30分)

    プログラム

    芝祐靖(訳譜・復曲):天平琵琶譜《番假崇》、新撰楽譜《曹娘褌脱》〈角調調子〉〈序〉〈破〉〈褌脱〉〈颯踏〉
    ※正倉院楽器と奈良時代の音階による復元
    芝祐靖(構成):二管の龍笛のための《朱雀門梁震》(盤渉調《萬秋楽》より)
    芝祐靖(訳譜・復曲):遠楽大曲《団乱旋一具》〈壱越調調子〉〈序一帖〉〈二帖〉〈入破〉〈颯踏〉〈急声〉 
    ※現在の唐楽様式の復元

    場所

    静岡音楽館AOI

~古典と芝祐靖の業績~ 伶楽舎 新春演奏会

  • 詳細はこちら

  • 公演日

    2026年1月10日(土)

    公演時間

    開演16:00

    プログラム

    管絃:平調音取、越天楽、双調音取、新しき年、酒胡子
    舞楽・陵王
    番假崇
    太食調音取、舞風神 序破急

    場所

    六花亭ふきのとうホール(札幌)

伶楽舎雅楽コンサートno.44 新春を寿ぐ

  • 詳細はこちら

  • 公演日

    2026年1月22日(木)

    公演時間

    19時開演(18:30開場)

    プログラム

    芝祐靖復曲・構成「男踏歌」(寿寒頌、萬春楽、此殿者、竹河、我家ほか)(2008年)
    山本和智「萌(きざ)す波のかたち(2025)」(委嘱初演)
    舞楽「喜春楽序・破」

    場所

    四谷区民ホール